ホック・・・鞄や財布などのボタンです。
鋲・・・鞄の底につける金具。鞄の保護や高級感を醸し出す時に使われます。
カシメ・・・革を固定する時の金具です。
ギボシ・・・鞄のベルトやベルトなどの調節する際に使われます。
ナスカン・・・持ち手と鞄本体の接続に使われます。
他にも金具の種類が沢山あります。ご不明な時はお気軽にお問い合わせください。
金具個所の革や生地が裂けている場合は別途、表面に革補強する必要があります。金具周辺が裂けている場合はあて革のオプションを入れてください。
*****************
注意事項
- 全く同一の色には出来ません。
- 資材調達にお時間掛かる場合があります。
- 劣化状態によっては施工出来ない場合があります。
- 色はご希望に添えない場合があります。
- 金具個所の周辺の革や生地が裂けている場合は別途、表面に革補強する必要があります。金具周辺が裂けている場合はあて革のオプションが必要です。(縫う又は接着となります)
- ナスカン、その他金具はお問い合わせください。写真を付けて頂けますと幸いです。
- 色、形状やサイズ、あて革の形状はご希望の添えない場合があります。基本当店お任せとなります。
- 基本的に糸は解さず、表と裏に貫通し、固定をします。裏材に金具が出ていない場合は、裏面に出ます。
※金額はあくまで目安となります。なるべく変更なく作業を行いますが、資材や状態によって金額が上がり、別途頂戴する場合があります。
また作業上での効率により前後する場合もございます。
注文前にLINEお問合せ頂きますようお願い致します。